![]() 44×94cmの大きさに切り取り 両側各2cm分はのりしろ分 |
![]() 鉛筆で下絵 |
![]() 骨の位置と大きさのメモ |
![]() 墨で下絵 |
![]() 下絵の蝋書き |
![]() 下絵の色塗り |
![]() 下絵完成 |
![]() 骨に糊付け |
![]() 骨組み糊付け完了 |
![]() のりしろの折込 |
![]() のりしろ折込完了 |
![]() 千枚通しで穴あけ |
![]() 張り糸つけ |
![]() 張り糸作業 |
![]() 糸目つけ |
![]() 糸目つけ完了 |
![]() 糸目調整 |
![]() 結び目 |
![]() |
![]() 制作完成 |